句動詞
句動詞(phrasal verbs)
スポンサーリンク
句動詞とは、動詞に前置詞や副詞がついた「語のまとまり」が、一つの動詞と同じ働きをするするものです。
特に現代の英語では句動詞がよく使われます。ちなみに、句動詞は群動詞ともいいます。
句動詞は、元の動詞では表されない意味を表わします。”come”,”get”,”make”,”put”,”take” など簡単な動詞が句動詞となる代表的な動詞です。
1. 「動詞 + 前置詞」
「動詞 + 前置詞」 は、他動詞と同じ働きをします。
・”look for”:「~を探す」
○ I will look for a new job.
「私は新しい仕事を探します。」
・”come across”:「~に出あう」
○ I am praying that you can come across good job.
「私はあなたが良い仕事に出会えるように祈っています。」
・”get over”:「~を克服する」
○ Can you get over that hurdle?
「あなたはその困難を克服することができますか。」
・”hear from”:「~から連絡をもらう」
○ I hear from him once in a while.
「ときたま彼から連絡があります。」
・”take after”:「~に似ている」
○ She doesn’t take after her mother at all.
「彼女は母親に全然似ていません。」
2. 「動詞 + 副詞」
「動詞 + 前置詞」 は、自動詞と同じ働きをするものと、他動詞と同じ働きをするものとがあります。
(1)自動詞として働くもの
・”look out”:「気をつける」
○ You should look out for cars when you cross the street.
「通りを横断するときは車に気をつけなさい。」
・”set out”:「出発する」
○ They set out on an antarctic exploration.
「彼らは南極探検に出発しました。」
・”go on”:「続く」
○ That will go on for hours.
「それは何時間も続きます。」
・”stand out”:「目立つ」
○ You stand out even more than her.
「あなたは彼女よりも目立ちます。」
(2)他動詞として働くもの
・”bring up”:「~を育てる」
○ She managed to bring up her children under great difficulties.
「彼女は苦労して、子どもを育てました。」
・”make out”:「~を理解する」
○ Could you make out what he was saying?
「彼の言ったことは理解できましたか?」
・”carry out”:「~を実行する」
○ We will carry out the floor cleaning tommorow.
「私たちは明日床の清掃を実施します。」
・”turn on”:「~をつける」
○ Please turn on the TV.
「テレビをつけてください。」
参考
英文法の泉 http://www.e-bunpou.net/phrasal-verb.html
Studyplus https://studyplus.jp/463
ORG:2017/11/18